格好いいDIY女子を目指せ!

格好いいDIY女子を目指す全ての女性に贈る豆知識!

ちょっとヘビーな木工作業?!薪ストーブのある暮らしをした件 前編

DIY GIRLSの皆さん、おはようございます^^

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


住まい ブログランキングへ

本日、5月11日強風です・・・。

今回は、私が過去、

「薪ストーブのある暮らしをしていた」

件についてお話します。

 


薪ストーブ、Wood Stoveです笑。

薪ストーブのある暮らしは、

女性にも男性にも憧れのライフスタイルです。

私が数年間、薪ストーブが無いと冬を越せない

田舎に住んでいた時の話をお話します。

 

 

まず、メリット。

石油ファンヒーターや灯油ストーブに比べ、

身体の調子が悪くなったり

喉が痛くなったりしない。

風邪を引かなかったです。

 

②炎を見ながらのライフスタイルは、

どこかスローになれます。

 

③オーブン、煮込み、焼き物・・・料理もできる!

しかも美味しい!!

 

④超エコロジーライフ!

灰は土に巻き、肥料となります。

 

 

⑤家中がめちゃ温かい!!!

大雪が降った日も部屋ではTシャツ&短パンで過ごせます。

温かさは、石油や灯油ストーブに比べ、

身体に優しい温もり感!でも、

暖房効果は凄さまじいです!

 

⑥チェーンソー&薪割りで、肉体パワーがめちゃ付きます笑。

 



続いてデメリットです。

 

①薪の確保がハンパ無く大変。

毎シーズン、業者から購入したら、

とんでもないランニングコストです!

 

②煙突掃除は定期的に行わないと煙道火災の原因になります。

こちらも都度業者に依頼してたら、

目茶苦茶料金掛ります!

 

③チェーンソーの爆音が大丈夫な環境か?

チェーンソーは講習を受けましょう。

周囲と自分の安全確保はとても重要です!

そして、チェーンソーの音は爆音。

近隣住民の理解が無いと、一発で嫌われます。

 

④煙突から出る煙による近隣住民からの苦情。

洗濯物が煙くさい・黒い煤がクルマについた・・・など

ご近所とのトラブルもこれまた気を使います。

 

⑤薪作りが重労働

チェーンソーで切る&斧で薪を裂く・・・

(斧もプロからレクチャーを受け、

 必ず周囲&自分の安全確保を!)

この作業、1年中やってた気がします。

腰にキマす・・・。

薪割りマシンもありますが、

年間の薪の消費量&使用頻度を計算し、

それほど必要ないなら、人力がおススメ^^

(かなり高価ですので・・・)

 

⑥薪置き場がかなりのスペースを取る。

ワンシーズン、毎日薪ストーブを使うと、

凄い量の薪を消費します。

裂いた薪は直ぐに使えません。

薪状態にしてから、1~2年は自然乾燥させないと、

薪として使えないです・・・。

(水分含んでるため)

 

⑦火加減が慣れるまで大変です。

火力をガンガン上げ過ぎると、薪ストーブそのものを

壊します。また、消灯前には、火力を弱める、

出かける日・留守にする朝方はストーブを焚かないなど、

細かな調整を生活の中で習慣付けなくてはなりません。

 

こんな感じでしょうか。

 

近隣住民が全然居ない様な場所なら、

デメリットの方が断然少なくなりますが、

都会での薪ストーブはデメリットの方が多いかもしれません。

 

それでも薪ストーブが欲しい!マイホームに設置したい!

というDIY女子へ、

次号で、

注意点や薪ストーブの選び方をお伝えしたいと思います^^

 

ではまた~^^